ミヨシのクリスマスローズ

ミヨシのクリスマスローズ  2020年秋冬コレクション

ストロベリームーン

ストロベリームーンは、ニゲル種とオリエンタリス種とを掛け合わせた種間交雑種です。ニゲル種の開花が早く、年内に花を咲かせる特徴と、オリエンタリス種の暑さに強く育てやすい特徴をあわせもった理想のクリスマスローズです。

花の大きさ:大輪 一重咲き

ホワイトオーケストラ

密線が花弁化して八重咲きのように豪華になりました。
紫色の縁取りと中心の淡い緑色が爽やかな組み合わせです。

花の大きさ:中輪 セミダブル

イエローオーケストラ

密線が花弁化して八重咲きのようで豪華です。
花はカップ咲きで、咲き進むにつれて黄緑がかったイエローになります。

花の大きさ:中輪 セミダブル

ブラックスワン

気品漂う黒八重の最高峰です。
寒い時期に咲かせるほど光沢を帯びた濃い黒になります。
花も大きく豪華で育てやすい。

花の大きさ:中輪 八重咲き

エレガンスハニーワイン

クリーム色の花びらに鮮やかな赤色のピコティが入ります。
花が咲き進むにつれて花びらはグリーンがかりますが、赤のピコティが残るので鑑賞期間が長いのが特徴です。また、高性なので切り花としても使いやすい。

花の大きさ:中輪 八重咲き

アプリコットジェラート

アプリコットジェラート

咲き始めは淡いアプリコット色で、咲き進めにつれて濃いアプリコット色へと変化していきます。開花する時期は比較的早めで、他品種より高い位置で開花します。秋には葉がゴールドに変化するのが特徴です。

花の大きさ:中輪 八重咲き

ピーチ プリマドレス®

フリルがかかった花弁が幾重にも重なる豪華な品種です。
気候条件により、花色に濃淡がでます。
横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 多弁咲き

ホワイト プリマドレス®

フリルがかかった花弁が幾重にも重なる豪華なプリマドレスシリーズです。アイボリーからオフホワイトの花色と花形もとてもよく揃います。

横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 多弁咲き

グレイス プリマドレス®

フリルがかかった花弁が幾重にも重なる豪華なプリマドレスシリーズです。パープルからホワイトへのグラデーションが目を惹く気品のある品種です。

横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 多弁先き

アシュードララオレンジ

整った丸弁ときれいなゴールドネクタリー、花弁のグラデーションが美し品種です。開花する時期は比較的早めです。草姿はコンパクトで横向きに咲き、秋には葉がゴールドに変化するのが特徴です。

花の大きさ:中輪 一重咲

チェリーシフォン

紫色のネクタリーとピコティ咲きの花弁とのコントラストが美しいアネモネ咲き品種です。環境によりセミダブルの部分が花弁化してしまうことがります。
横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 アネモネ咲

ホワイトシュガーシフォン

整った丸弁で内側の紫色のネクタリーとのコントラストが美しいアネモネ咲き品種です。
横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 アネモネ咲

クランベリーシフォン

整った丸弁の品種です。スポットが密集したブロッチと花弁のピンク地の組み合わせが美しい。

花の大きさ:中輪 アネモネ咲

エレガンスアイス

ホワイトの花びらが重なり、名前の通りエレガントに咲く品種です。環境により輪縁がピンクがかることがあります。
横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 八重咲き

エレガンス フレアピンク

大輪で花弁の先に少し切れ込みが入り豪華な雰囲気を醸し出します。花が老けた後も花弁縁にピンク色が残るため、鑑賞期間が長いのが特徴です。

花の大きさ:大輪 八重咲き

エレガンス フレアピンク 花老けしてもかわいらしい

エレガンス ホワイト

清楚な白色の花弁に褐色のスポットが入る八重咲き品種です。花付きが良く八重咲き品種の中で群を抜いて育てやすく、大株にすると見ごたえがあります。

花の大きさ:中輪 八重咲き

エレガンス グレープ

表と裏の花色が違うリバーシブルタイプです。2つの表情が楽しめ、2年目からの花付きも抜群です。

花の大きさ:中輪 八重咲き

エレガンス ライムイエロー

淡い薄黄色の八重咲き品種です。一番花は丸みのある花弁で、二番花以降はやや剣弁となります。花弁は比較的横向きに咲きます。

花の大きさ:中輪 八重咲き

プチドール® 結 -ゆい-

花弁の裏は光沢感のある えんじ色で、雄しべの軸に赤いワンポイントが入ります。花径が赤軸でこれまでのプチドールシリーズにはない特徴です。

花の大きさ:小輪 一重咲多花性

プチドール® 栞 -しおり-

小輪で花付きがよく育てやすいのが特徴です。開花時はやや乾燥気味の管理をおすすめします。

花の大きさ:小輪 一重咲多花性

プチドール® 彩 -あや-

花弁の先のフリルと赤く色づくネクタリーが特徴です。ベイン(網目)がくっきり入り、小輪でありながらも存在感があります。

花の大きさ:小輪 一重咲多花性

スノーホワイト

原種ニゲルの血を引く白花品種。比較的早咲きで開花時期も長いのが特徴です。暑さ、寒さに強く、放任栽培でも良く育つので、初めての方に育てていただきたい品種です。

横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 一重咲き

グリーンカクテル

表と裏で花色が違うリバーシブルタイプです。見飽きることのない和の趣きのある花色が特徴です。

花の大きさ:中輪 一重咲き

ブラックパール

やや小ぶりな丸い花弁の小輪カップ咲き品種です。寒さが増すにつれ黒の濃さがより深くなる注目の逸品です。

花の大きさ:小輪 一重咲き

エリックスミシィ

ハイブリットクリスマスローズの先駆者的品種です。アグチフォリウスとビダリス、ニゲルの血を受け継ぎます。白から褐色に変化する花色で、初年度から開花が期待できる 早咲のクリスマスローズです。

花の大きさ:小輪 一重咲き

サクラシフォン

雄しべを囲む筒状のネクタリーが可愛らしい桜色をしている注目のアネモネ咲き品種です。

横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 アネモネ咲

ダブルファンタジー

日本国内でも容易に育てる事ができるよう改良された八重咲きニゲル種です。

樋口規夫氏作出

花の大きさ:中輪 八重咲き

エレガンスパープル

寒さが増すごとに明るい赤紫色からシックなレンガ色に花色が濃くなる強健八重咲き品種です。

樋口規夫氏作出

花の大きさ:中輪 八重咲き

フローレンスローズリップル

表と裏の花色が違うリバーシブルタイプです。性質もよく素直に花が立ち上がって咲きます。比較的早い時期に開花します。

花の大きさ:中輪 八重咲き

アンジェリエ

アイボリーからグリーンがかったホワイトへと時間により表情を変えます。八重咲きですが、重ねが少なく、やわらかい印象をあたえてくれます。

横山直樹氏作出

花の大きさ:中輪 八重咲き

ミヨシのクリスマスローズとは?

株式会社ミヨシでは業界に先駆けてメリクロン( 組織培養) 技術の確立にいち早く成功し、どこよりも良質な苗を安定して皆さまにご提供できるようになりました。そのため、通常2~3年かかるところ、1 ~2年で花が楽しめます。組織培養により親からの特徴が100%そのまま引き継がれるため、ラベルそのままの花が咲きます。

特長

  • 種からではない、「メリクロン」による最先端の技術で増殖
  • 花色や花形のバラつきがない
  • 豊富なカラーバリエーション
  • 日当たりの良くない日陰の花壇におすすめ
  • 強健で優れた株を選んでいるので病気や害虫に強く丈夫
  • 一般的に花付きのクリスマスローズの苗は、高価ですが、ミヨシのクリスマスローズは、お買い求めしやすい価格にするために、小さめの9㎝ポットで花を付けていない状態で店頭に並びます。メリクロンの技術でラベル通りの花が咲くので、安心してご購入いただけます。

販売期間

10月中旬ごろから店頭にならびます。 

栽培のポイントとお手入れ方法

栽培のポイントとお手入れ方法についてはこちら