ブックタイトルM&B FLORA Vol.24

ページ
216/228

このページは M&B FLORA Vol.24 の電子ブックに掲載されている216ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

M&B FLORA Vol.24

スピランサス耐寒性1年草 P.116発芽適温: 22?24℃発芽日数: 4日 粗めのバーミキュライトで軽く覆土(100lux以上の照度が必要)栽培期間: 播種?鉢上げ 4?5週鉢上げ?出荷 6?7週生育適温: 昼温18?24℃夜温16?18℃用  土: pH 5.5?6.5ピンチ: 鉢上げ3週間後に行う。目安は本葉4節目が展開した頃。主軸に花芽が付くまで一方向に生育しその後分枝するので、ピンチして草姿を整える。ピンチすると開花が一週間程度遅れる。セダム非耐寒性1年草 P.116発芽適温: 18~22℃発芽日数: 10~18日栽培期間: プラグ:4~7週スプリット、ブードゥー 播種~出荷:16週オラクル 播種~出荷:8~10ヶ月リザード 播種~出荷:9~11週生育適温: 10 ~ 18℃用  土: 水はけのよい土 pH 5.5~7.0日長反応: 春化処理必要その他:覆土不要 3~5粒播種推奨ゼラニウム非耐寒性1年草 P.58,P.118栄養系(P.58)栽培期間: 8?9週 (10.5㎝ 1本)9?10週 (15㎝  1?3本)生育適温: 若苗 21?24℃(昼・夜温)成苗 18?24℃(昼温)        17?24℃(夜温)用  土: pH 6.0?6.4 排水の良いもの。用土の酸性化により特に生育後半に葉に障害が起こりやすい。肥  料: アンモニア態窒素を施用しない。定期的にpHテストを行う。潅水は早い時間帯に行い、夕方迄には用土が乾くように注意する。ピンチ: 不要。見本鉢など大鉢仕立てにはより分枝を良く、多花にするためソフトピンチを行う。開花は4週間遅れる。1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月定植出荷1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月定植出荷実生系(P.118)発芽適温: 21?24℃ 覆土する発芽日数: 7?10日栽培期間: 播種?鉢上げ 3?4週鉢上げ?出荷 10?12週生育適温: 15?18℃用  土: pH 6.0 EC 0.4排水の良い軽いもの1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月播種定植出荷1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月播種定植出荷栄養系 アイビーゼラニウム(P.58)栽培期間: 鉢上げ?出荷 8?10週(10.5㎝ 1本) 9?10週(15㎝ 1?2本)生育適温: 昼温18?24℃夜温17?20℃用  土: pH 5.5?5.9 排水が良くアンモニア態窒素過多にならないように注意する。ピンチ: 鉢上げ後7?14日後に各茎3節残してソフトピンチする。潅  水: 早い時間に行い、葉の浮腫(葉がコルク状になる)を防ぐため夕方迄には用土が乾くように注意する(浮腫は夜中、曇天での多湿下で発生し易い)。極端な高温は生育が遅れ葉の浮腫にもなり易い。また光線量はゼラニウムより少なくて良い(強光下では生育遅れ、葉が硬くなる)。アイビーゼラニウムは鉄、カルシウム欠乏、モリブデンの過剰の障害に注意する(鉄欠はpH6.0?6.2になると起こりやすい)。生育後半のpH 、EC 、その他の成分の過不足に注意する。1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月定植出荷1月2月3月4月5月6月7月8月9月10月11月12月定植出荷セロシア非耐寒性1年草 P.57,P.117栄養系(P.57)栽培期間: 鉢上げ~出荷7~10週生育適温: 昼温25℃夜温18℃夜温が低すぎると徒長の原因となる。夜温を20℃以上に保つことにより矮化効果が得られる。用  土: pH 5.8~6.2 EC 1.5~2.0肥  料: カリと窒素が1:2のバランスの良い肥料をN濃度1.5~2.0で適宜施す。ピンチ: プラグの段階で3節目をピンチ。通常1回で十分であるが、栽培環境、栽培時期、鉢サイズで調整する。日長反応: セロシアは短日植物なので短日処理が必要。11時間日長6週で開花がより促進される。病害虫: あまり害虫はつかないが、スリップス、アブラムシ用の農薬を予防的に散布するのがお勧め。実生系(P.117)発芽適温: 22~24℃ 覆土不要発芽日数: 5~7日栽培期間: 播種~開花 12~16週生育適温: 昼温17~18℃夜温14℃用  土: pH 5.8~6.2 EC 0.75日長反応: 量的短日植物 日長が13時間以下になると開花が揃いやすいサマーラベンダー栽培期間: 鉢上げ~出荷 6~10週(ピンチなし)生育適温: 昼温17~18℃夜温14℃6~7月定植の場合70日前後で開花する病害虫: ハダニ、イモムシ類(秋に見られる)、育苗時の立ち枯れに注意。ドラキュラ発芽適温: 20~22℃バーミキュライトで軽く覆土発芽日数: 2~4日前後栽培期間: 播種~鉢上げ 3~4週鉢上げ~出荷 6~8週生育適温: 昼温18~22℃夜温15~18℃15cmポット以上での生産がお勧め。センニチコウ非耐寒性1年草 P.117ファイヤーワークス発芽適温: 20?24℃ 軽く覆土する発芽日数: 2?3日栽培期間: 播種?鉢上げ 5?6週鉢上げ?出荷 8?9週生育適温: 昼温18?25℃夜温17?19℃用  土: pH 5.5?6.2 砂壌土(排水が悪い土だと根腐れが多くなる)ラスベガス発芽適温: 25℃ 軽く覆土する発芽日数: 10日栽培期間: 播種?鉢上げ 5?6週鉢上げ?出荷 5?6週生育適温: 昼温20?24℃夜温15℃(10℃以下は避ける)用  土: pH 5.5?5.8生育初期に高温を与えると、十分に育たない状態で花芽分化し、分枝数・花数も少なくなる。リン酸が欠乏すると頭状花が小さくなり、頂部に近い葉に黒い小斑点が生じる。カリが少ないと花数が少なく水揚げが悪くなる。ダイアンサス耐寒性多年草 P.75,P.119?121栄養系(P.75)生育適温: 10?20℃3月出荷: 10月鉢上げ 2?3回ピンチ(冬期最低10℃)4?5月出荷:11月鉢上げ 2?3回ピンチ(冬期最低5℃)9?10月出荷:2?3月鉢上げ 2?3回ピンチ過湿は紫斑病や立枯れ病(リゾクトニア)の原因になる。マーチシリーズは比較的葉を密に付けるので過湿にならないように特に注意する。※表示価格は税抜き価格です※ラベルは予告なく変更することがございます214 M&B FLORA CATALOG 2020-2022栽培メモ